|   | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 施設概要社会福祉法人 惣倉の杜 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 開設 | 2012年5月1日 | 
|---|---|
| 登録人数 | 28名 | 
| 通所人数 | 17名(1日の利用定員) | 
| 宿泊人数 | 5名(1日の利用定員) | 

| 名称 | 社会福祉法人 惣倉の杜 小規模多機能型居宅老人介護事業所 ふたばの里 | 
|---|---|
| 所在地 | 島根県隠岐郡隠岐の島町東郷川尻30-1 | 
| 敷地面積 | 2,073㎡ | 
| 構造・規模 | 木造平屋建て 建築面積 239.50㎡ 延べ床面積 222.58㎡ | 
| 登録定員 | 25名 通いサービス利用定員 15名 宿泊 5名 | 
| 居間及び食堂 | 59.62㎡ | 仮眠室 | 9.94㎡ | 
|---|---|---|---|
| 居室(洋 3・和 2) | 37.25㎡ | 事務室 | 22.36㎡ | 
| 厨房 | 15.08㎡ | 玄関ホール | 7.45㎡ | 
| 特殊浴室 | 7.45㎡ | 倉庫及び押入れ | 12.41㎡ | 
| 選択脱衣所 | 9.23㎡ | 廊下 | 31.81㎡ | 
| トイレ(3) | 6.64㎡ | その他 | 3.31㎡ | 

ふたばの里では…
体操やレクリエーションを通じ、心と体に活力を与えます。
								個性を尊重すると共にプライバシーを大切にします。
								地域や保育園との交流を積極的に行います。
介護が必要となっても、自宅・地域で安心して生活ができるよう、本人の状態や家族の状況に合わせ、必要に応じて「通い」を中心に「宿泊」「訪問」のサービスを利用できる在宅介護サービスです。
								
(イメージ図)
|  | 自宅への送迎や食事・入浴や健康チェックなどを提供します。また都合に合わせて利用時間の変化にも対応します。 | 
|  | 利用者の状態の変化によって、ご自宅にお伺いして身の回りのお世話をします。 | 
|  | 通いサービスと同じ場所で、同じスタッフが対応するため、安心してお泊りいただけます。 | 
明るく広々とした空間
北に大満寺、南に西郷湾を臨み、ゆったりとした気分で日々の生活を満喫していただけます。また、保育園児の元気な姿を眺めながら、明るく楽しく充実した時を過ごせます。
四季折々の活動
季節ごとの活動や、田舎ならではの風習を大切にし、活動を通して四季を感じて頂けるような取り組みをしております。
| 介護度 | 利用料金 | 
|---|---|
| 1か月定額制 | |
| 要支援 1 | 3,438円 | 
| 要支援 2 | 6,948円 | 
| 要介護 1 | 10,423円 | 
| 要介護 2 | 15,318円 | 
| 要介護 3 | 22,283円 | 
| 要介護 4 | 24,593円 | 
| 要介護 5 | 27,117円 | 
| その他の料金 | ||
|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夕 | 
| 300円 | 500円 | 450円 | 
| 宿泊費/泊 | ||
| 2,200円 | ||
| その他 | ||
| 行事やレク活動、おむつ等に要する費用については実費となります。 | ||
※1.登録日から30日間に限り、一日あたり30円の初期加算がかかります。
  その他利用者の状態により、別途加算される場合があります。
 2.処遇改善加算 I 10.2%
 3.特別地域加算 所定単位数の15%
 4.総合マネジメント加算 1000単位/月